最近、マイクロソフトのwindows10サポート期間終了により、windows11のPCに買い替えられるお客様が増えています。
その際、~ver18以前の32bit版Walk in homeをお使いのユーザー様から、windows11のPCにWalk in homeをインストールしても動作せず困っているというお問合せを多く頂きます。
もちろん新しいWalk in homeに買い替えるのが一番ですが、そこはそれ気軽に買えるような安い買い物では無いので、とりあえず今すぐ平面図だけでも書きたいんだよ!というユーザー様は今回の記事を参考にしてみて下さい。
まずは以前、書いた以下の記事をご参照下さい。
> ウォークインホームファン: ウォークインホームをwindows11のパソコンにインストールした際、プロテクトキーを認識しない(エラー番号12)時の対処方法
「エラー番号12」が出る場合はドライバーのエラー、「エラー番号13」が出る場合はキーを認識していないというエラーです。「エラー番号13」の場合は、USBポートの場所を変更しキーが光っている事をご確認下さい。
また、古いWalk in homeに付属するセンチンルHASPキーのドライバーが古い場合があります。その際はセンチネルのwebサイトなどから新しいドライバーをダウンロードしてインストールを行ってみて下さい。
サポートにご加入のお客様はもちろん、サポート未加入のユーザー様でもスポットでの対応も可能ですので、windows11にWalk in homeをインストールしても動かない!困った!というユーザー様は、お気軽にお問合せ下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
木建市場では、ウォークインホームのスキルアップスクールを、毎月・東京と大阪で開催しています。
「会社に新人が入ったので覚えて欲しい」「ウォークインホームを触ったことがない」「単発で参加したい」「希望の就職先で使っているので個人的に習得したい」という方も大歓迎です。
■スクールの様子はこちら→ https://mokken.hatenablog.com/
■日程カレンダーはこちら→ https://www.mokken.com/seminar_calendar.html
■スクールお申込みフォームもこちらから→ http://walk-in-home.net/beginner.html
※お電話、直接のメールでのお申込みも可能です。不明な点はお気軽に、お問合せ下さい。042-208-3250「ウォークインホームスクールの件で」とお伝え下さい。
■ また「入門スクール」「設計図書スクール」「個別訪問スクール」などの内容も、ご希望に応じて開催可能です。
【スクールに関するお問い合わせ】
株式会社木建市場(TEL:042-208-3250/E-mail:info@mokken.com)までお気軽にご連絡ください。